ハッピーライフ・アラカルト「裏ワザ・奥の手」

日常生活から恋愛やビジネスまで、裏ワザ・奥の手・隠し玉等を駆使して、幸せな人生を楽しく目指している開運ブログです。

スポンサーリンク

ちょっとイイな、という人がいたら、とりあえずじっと見つめよう♪~藤沢あゆみ著 「1秒で彼を夢中にさせる本」より

☆彡無言で脈ありと思わせてしまう方法とは

「目は口程に物を言うという」言葉があります。

この言葉には根拠があって、

相手を見るという行動は、見られた方からは「興味があるのかな」というメッセージとなって受け取られます。

睨んでいたら「怒っているのかな?」、熱い眼差しなら「気があるのかな?」です。

視線=興味と人は無意識に解釈してしまいます。

一言も発しないのに不思議ですよね。

 そこで「視線=興味」を逆手に取って、気になる人を誘惑しちゃいましょう。

ちょっとイイな、という人がいたら、とりあえずじっと見る

つい見てしまう、って感じでね。そのうち目が合ってしまうでしょう。

 こういう時の心理を男友達に聞いてみました。それでは証言スタート!

『なんだか見られてる気がするなぁ…いや、まぐれだよねまぐれ!
そう言い聞かせて、視線を外す。でも、やっぱり気になって、気が付くと、目で追ってしまう。そしたら、彼女また、こっちを見てるんだ。一度や二度ならたまたまと思うけど、3回以上重なったら…ちょっと脈ありって思っちゃうよね。』

 視線とは、「視る線」と書きますよね。そこに線が通っている様に、一度気になりだすと線で結ばれたようにまた「視て」しまう。

この線が極太の線になるというすごいやり方があります。

それは他の人と話している時も彼から視線をそらさないことです。

 合コンで「気になる人と話せなくても、必ず連絡先を聞かれる」という女友達はこれを実行しているそうです。

 でも彼は私のことタイプかわからないし、気持ちがばれたら恥ずかしい~、な~んておもっちゃうかな?

どうしても、タイプが合わなかった場合、男の人は何度も見てきたりしません。

向こうも見てきた。その時点ですでに「きゅん」モード突入しています。

彼からは見てこない場合は深く考えず、
「まぁ、私の魅力に気付かないなんて!」とサクッとこちらも見切りをつけて次、行ってみましょう。

でもね♪~ だいじょうぶ。

ほとんどの場合、女の子が自分に脈ありだとわかることは、

男子にとって無茶苦茶「きゅん♪~」とする瞬間だそうですよ。

★1秒きゅん「気になる」は「気に入る」になる第一歩です。



✴男の世界では「据え膳食わぬは男の恥」というルールがあります。したがって一応声掛けはしますよね。

そのあとは成り行き任せです。

※据え膳食わぬは男の恥(すえぜんくわぬはおとこのはじ)【昔は据え膳食わぬは武士の恥】

由来は、歌舞伎などの演目である「夏祭浪花鑑」の中の台詞にあるという説があります。

《意味》 据え膳食わぬは男の恥とは、女性のほうから言い寄ってくるのを受け入れないのは、男らしくないということ。 (女に恥ずかしい思いをさせるなという意味?)

食べてくださいと差し出された膳に手をつけないのは男の恥であることから。

「据え膳」とは、すぐ食べられるように支度が整えられた食膳のこと。転じて女性から持ちかけられた情事のことをいう。

「据え膳食わぬは男の内ではない。」「据え膳と河豚(ふぐ)汁を食わぬは男の内ではない」ともいう。

現代では日常の会話で冗談めかして使われる機会はたまにありますね。

英語のことわざに「It is time to set in when the oven comes to the dough.」
というものがあります。
直訳すると、「かまどの方がパン生地のところへやってきたら、パン生地をかまどへ入れてやるべきだ」です。

 

以上は 藤沢あゆみ著 「1秒で彼を夢中にさせる本」より一部抜粋&加筆

 

★藤沢あゆみのプロフィール
藤沢あゆみです
作家になって14年、恋愛や人間関係の本を27冊書いています。10万部突破が2冊、翻訳された本が1冊あります。

ゼロから出版し続けている経験を生かした出版・メディアコンサルティングや、25000件の相談実績を生かした恋愛、人間関係、仕事などの個人コンサルティングも行っています。

1年でやりたいことを100こやる、100いいねの創設者として、ワークショップやサロン運営、100いいねキットを販売しています。

ブロガーさん10000人とつながるコミュニティ、チーム10000を主宰しています。

スポンサーリンク  

 

「エプロンもあなた好みです」一生懸命な女は愛おしい! 里中李生著『「可愛い女」63のルール』より

☆彡一生懸命な女は愛おしい

男は努力している女が愛おしいと感じるものだ。

太ってしまった女の子がやせようと努力している。

きれいになろうと化粧や髪形、洋服にいつも気配りしている。

料理が上手になろうとしている。

特技を身に着けようと努力している。

 恋愛だって彼氏に好かれようと頑張っていれば、男もそのことに気が付く。

「男に媚びる」のは嫌いというかもしれないが、実に可愛いのだ。

 

 彼氏が女子高生に見惚れているのを見て、東急ハンズでセーラー服を買ってきた女の子がいた。


おニャン子クラブ セーラー服を脱がさないで

「可愛い奴だ」と思ったものだ。その男が羨ましい。

 

好きになったらプライドなんかどうでもよくなる。男も女もそうではなかろうか。

「俺、料理が上手な女が好き」と彼氏が言ったとしよう。

そこで、「私は下手だからダメ」と何もしない女より、何とか上手になろうと頑張る子は男心をつかんで離さないものだ。

 諦める女は幸せになれない。努力する女は幸せをつかむ。

けなげに頑張っている姿を見れば、たとえ料理が下手でも「胸キュン」もので、「愛おしくかわいい」と男は感動し、ハグしたくなる。

「おまけに「エプロンもあなた好みです」とピンクのハートなどがついていたら

感謝カンゲキ雨嵐~。

 

 

 


以上は里中李生著『「かわいい女」63のルール』より一部抜粋&加筆


★里中李生のプロフィール
里中 李生(さとなか りしょう、本名:市場充、1965年 - )は、三重県出身の日本の作家。写真家。競馬ジャーナリスト。松戸市立金ヶ作小学校卒業。東大阪市立楠根中学校卒業
少年時代は、父親の転勤が多く、日本中を転々とする。そのため、友人に恵まれず、中学生の時に拒食症、高校生の時に心臓神経症を発病し、入院生活もしている。病気が原因で高校は中退。その事を著書の中で書き、病を快復させている。
20歳の頃に、作家を目指して上京する。当初は、漫画家のアシスタントなど様々な職業を経験したが、最終的には作家を目指す。 1999年。競馬の才能を買われて、『競馬 勝てる天才、負ける凡人』を上梓。競馬本としてはヒットをし、その後、競馬のエッセイ集を書き続け、『競馬で勝ち続ける法』などをベストセラーランキングに登場させた。
2001年、日本初の女性騎手写真集『woman J』を発表。その後、競馬以外の本を次々と発表。『かわいい女63のルール』『一流の男、二流の男』がベストセラーになった。 競馬の著作は書かなくなり、哲学色の強いエッセイに転換するも、ヒット作は激減。それでも累計は260万部を突破している。 2018年発表の『一流の男が絶対にしないこと』(総合法令)の裏面に、「オスカーワイルドに捧ぐ」とコピーが入っている。
自身を「唯美主義」とSNSのプロフィールに記しているようにワイルドの影響を受けている。
オフィシャルサイトで、長編小説『衝撃の片想い』を連載しているが、本人が書いているか不明。著者名は山宮健となっている。里中自身、「完成している作品を校正して投稿している」とブログで言っていて、自分が書いているとは明言していない。 登場人物たちの人間性、過去を抉るような内容で、愛憎がテーマになっている。自己啓発とはまるで異なるが、里中は、『悪徳の成功法則』(2015年)で、短編小説を発表していて、偽善者を暴いた内容は酷似している。

スポンサーリンク  

 

自分がいいと思うものを選ぶ決心をすると、幸せの扉を一人で開けられるようになる』ジョセフ・マーフィー

☆彡初めの一歩から幸せな出会いが始まる

 

運命の出会いをするために大切なことをお話しします。

 

今の運を決めてきたのは誰でしょうか。それは今までのあなた自身です。

 

それでは、未来の運命を決めるのはいつでしょうか。

 

それは紛れもなく、「今」なのです。

 

 これからの幸せな未来を決めていくうえで、自分は幸せな結婚をしたいと望んでいることを今一度確認してください。

 

「私は結婚したいんです」

 

「でも今は忙しいし、出会いがないし」

 

「今はそんなことに時間をかけられません」

 

「無理なんです」

 

という声をたびたび聞きます。

 

一番問題なのは「今は時間がありません」「無理なんです」と引き延ばしていることです。

 

どこかで、人任せになっていると、どうしても運はそっぽを向いてしまいます。

 

今幸せになるための努力をすると決めた女性は、魅力も出てきます。

 

そして、あなたに必要な方法に気が付くことでしょう。

 

「結婚したいけど、いいひとあらわれないかな」といつも人任せでなかなか結婚できない女性がいました。

 

彼女は、ある日決心をしました。

「でも、私には時間がないし」「今は無理」といった言葉を一切使わないようにしました。

 

するとどうでしょうか。今までその言い訳があったから目につかなかった様々な出会いの場に目が行くようになり、インターネットで結婚相手と出会える場に登録し、メール交換からお付き合いをはじめ、ついには結婚まで行ったのです。

 

 今一番大切なことは、ここで「私は運命の人と出会って、結婚する」というように目標を決めることです。

 

そして、私には「できる」と決意を固めてください。

 

たくさんの本を読んでも結局は何も変わらなかったという人はこの「覚悟」ができていないのです。

 

『自分がいいと思うものを選ぶ決心をすると、幸せの扉を一人で開けられるようになるでしょう』ジョセフ・マーフィー

 

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

 

 以上は植西聡著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋&加筆


ジョセフ・マーフィーのプロフィール
ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy, 1898年5月20日 - 1981年12月15日)は、米国で活動したアイルランド出身の宗教家、著述家。ニューソートのディヴァイン・サイエンス教会(英語版)に属し、主に牧師として活動した。

潜在意識を利用・操作することで自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く積極思考(ポジティブシンキング)「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。ニューソート関係の思想家では最も愛好された人物のひとりで、積極思考がポピュラーカルチャーに広まるうえで重要な役目を果たした。

先行するニューソート思想家のフィニアス・クインビー、エメット・フォックス(英語版)、ラルフ・ウォルド・トライン(英語版)、超越主義哲学のラルフ・ワルド・エマーソン、心理学者のウィリアム・ジェームズなどの影響が随所に認められる。特にアーネスト・ホームズ(英語版)の影響を強く受けたという。
聖書の「処女懐胎」「天国、地獄」「復活」などの奇跡を否定、聖書は寓意的な比喩によって記述されていると述べる。

独自に易の研究を行って通俗化し、栄光を引き寄せるいわゆる「引き寄せの法則」と積極思考(マーフィーは「アファメーション」と呼んでいた)との相関関係を主張した。彼の思想は、精神の力が物理的現実、物質に直接影響を与えると積極的に考えるものである。

成功の秘訣は、
建設的に考えること、楽しい想像をする習慣、(自信をもって)祈ること、行動すること
(『マーフィー博士 最後のことば』)

主な著書
『眠りながら巨富を得る - マーフィーの成功法則実践編』 ISBN 4382055873
『眠りながら成功する』 ISBN 4382040175
『マーフィー 自分に奇跡を起こす心の法則』 ISBN 4837907695
『あなたも幸せになれる』 ISBN 4382044006
『眠りながら奇跡を起こすCDブック』 ISBN 4877712348

★植西聡
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。

略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。

著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版

スポンサーリンク  

 

潜在意識を変えると、運命の人に会えることができる。「運命はこのようにして戸を叩くのだ」

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」

☆彡潜在意識を変えると、運命の人に会えることができる。

 

潜在意識の働きを使うと運命の人と出会うといいましたが、

 

その潜在意識を効果的に働かせるには、

 

次のことをする必要があるとジョセフ・マーフィーはといています。

 

◆潜在意識を効果的に働かせる14か条

1.心から運命の人に出会いたいと望むこと

2.自分にとって運命の人とはどんな人かを知ること

3.結婚や未来について、良いイメージを持つこと

4.心の中に願望を植え付けるためにイメージングすること

5.マイナスの言葉や考え方をプラスに変えていくこと

6.過去の暗い経験を心から追い出し、心を浄化すること

7.他人に対して持っている恨み、妬み、嫉妬を拒絶すること

8.自分には異性運がないという思い込み、マイナスイメージを浄化すること

9.自分を魅力的に磨くこと

10.今、自分ができることを率先して行うこと

11.幸運が自分にはやってくると強く信じること

12.強く信じた後で、かなったと心から安心すること。瞑想をして心を落ち着けること。

13.試練がやってきたとき、その意味を知り、幸運に変わることを信じること。

14.これからやってくる潜在意識からの答えを聞き逃さないこと。

 

以上の方法はどれもが簡単そうに見えるため

 

読むだけで満足してしまうことがよくあります。

 

でもね~

 

「読むだけの人」はなかなか運命の扉を開く機会に恵まれません。 

 

突然ですが-・・・・

 ジャジャジャジャーン♪~Fermate、ジャジャジャジャーン♪~Fermate


「運命はこのようにして戸を叩くのだ」

 

ベートーヴェンの第五(運命)を聞くと生きる勇気と希望が持てますね。

苦しみを通じての歓喜、暗黒から光明へ、この曲はまさに「青春」なのです。

 

こんなのわかっていると実践しないからです。 

 

☆彡ジョセフ・マーフィーの一言

 

『マイナス思考は絶対に捨てなければなりません。

 

そのような思考を心の中から追い出すことで夢がかなうのです』

 


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 


以上は植西聡著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋&加筆


ジョセフ・マーフィーのプロフィール
ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy, 1898年5月20日 - 1981年12月15日)は、米国で活動したアイルランド出身の宗教家、著述家。ニューソートのディヴァイン・サイエンス教会(英語版)に属し、主に牧師として活動した。

潜在意識を利用・操作することで自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く積極思考(ポジティブシンキング)「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。ニューソート関係の思想家では最も愛好された人物のひとりで、積極思考がポピュラーカルチャーに広まるうえで重要な役目を果たした。

先行するニューソート思想家のフィニアス・クインビー、エメット・フォックス(英語版)、ラルフ・ウォルド・トライン(英語版)、超越主義哲学のラルフ・ワルド・エマーソン、心理学者のウィリアム・ジェームズなどの影響が随所に認められる。特にアーネスト・ホームズ(英語版)の影響を強く受けたという。
聖書の「処女懐胎」「天国、地獄」「復活」などの奇跡を否定、聖書は寓意的な比喩によって記述されていると述べる。

独自に易の研究を行って通俗化し、栄光を引き寄せるいわゆる「引き寄せの法則」と積極思考(マーフィーは「アファメーション」と呼んでいた)との相関関係を主張した。彼の思想は、精神の力が物理的現実、物質に直接影響を与えると積極的に考えるものである。

成功の秘訣は、
建設的に考えること、楽しい想像をする習慣、(自信をもって)祈ること、行動すること
(『マーフィー博士 最後のことば』)

主な著書
『眠りながら巨富を得る - マーフィーの成功法則実践編』 ISBN 4382055873
『眠りながら成功する』 ISBN 4382040175
『マーフィー 自分に奇跡を起こす心の法則』 ISBN 4837907695
『あなたも幸せになれる』 ISBN 4382044006
『眠りながら奇跡を起こすCDブック』 ISBN 4877712348

★植西聡
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。

略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。

著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版

 

※付録ベートーヴェンの第五(運命)のお勧めCD

 

ベートーヴェン : 交響曲第5番ハ短調<運命>

ベートーヴェン : 交響曲第5番ハ短調<運命>

 

 

 

ベートーヴェン:交響曲第5&7番

ベートーヴェン:交響曲第5&7番

 

 

 

 

スポンサーリンク  

 

運命の出会いをする一番の近道は「心の法則」に従うこと。ジョセフ・マーフィーの法則より

☆彡運命の出会いをする一番の近道は「心の法則」に従うこと

 

運命の出会いをするうえで大変に有効なのが、潜在意識の力を使う方法です。

 

この潜在意識は、普段気が付いていない心の動きです。

 

そして、潜在意識で信じている内容は何でも実現してしまうのです。

 

この働きを研究し、多くの人に教えたのがジョセフ・マーフィーです。

 

彼は強く信じることで人生が変わるということを人々に教え、

 

その結果、大木の人々の人生が画期的に変えられていきました。

 

ジョセフ・マーフィは「切に望んだことは必ず実現する」と断言しています。

 

結婚に関しても、ジョセフ・マーフィーは潜在意識を変えることによって

 

幸福が訪れると教えました。

 

その結果、次々と運命の出会いを果たす人が出てきました。

 

この偉大な力を知ることは、夢をかなえる一つの道具を手に入れたと同じ事です。

 

ネガティブな思いを捨て去っていくこと、

 

そして、新しい考えを信じるようにすること、

 

それが、ジョセフ・マーフィーが結婚するために人々に教えたことです。

 

潜在意識は人々にも伝わります。

 

ですから、恋愛運のいい人は、

 

自分に合った運命の人を引き寄せることができるのです。

 

このように心の底で思っていることを良い方向に変えていくと、

 

それを実現するために周りの人々の助けや、

 

思いもしなかった素晴らしいチャンスに出会うことも多くなります。

 

よく、結婚した人から、

 

「出会ってとたんに結婚するってわかった」

 

「不思議な出会いだった」

 

「あの時、あの場所にいなければ出会わなかった」

 

「あの人の助けがなければ…」

 

といった話を聞きますが、

 

これも、お互いの潜在意識が波長を合わせて、出会いを作った結果なのです。

 

潜在意識に届いた望みは、そのまま実現するのです。

 

そして、多くのチャンスや、必要な人々が現れて、

 

あなたの夢の実現を助けてくれるでしょう。

 

これが、「宇宙の法則」です。


Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

 

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

好きな人から愛されるマーフィーの法則 (ワニ文庫)

 

 以上は植西聡著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋&加筆


ジョセフ・マーフィーのプロフィール
ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy, 1898年5月20日 - 1981年12月15日)は、米国で活動したアイルランド出身の宗教家、著述家。ニューソートのディヴァイン・サイエンス教会(英語版)に属し、主に牧師として活動した。

 

潜在意識を利用・操作することで自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く積極思考(ポジティブシンキング)「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。ニューソート関係の思想家では最も愛好された人物のひとりで、積極思考がポピュラーカルチャーに広まるうえで重要な役目を果たした。

 

先行するニューソート思想家のフィニアス・クインビー、エメット・フォックス(英語版)、ラルフ・ウォルド・トライン(英語版)、超越主義哲学のラルフ・ワルド・エマーソン、心理学者のウィリアム・ジェームズなどの影響が随所に認められる。特にアーネスト・ホームズ(英語版)の影響を強く受けたという。


聖書の「処女懐胎」「天国、地獄」「復活」などの奇跡を否定、聖書は寓意的な比喩によって記述されていると述べる。

 

独自に易の研究を行って通俗化し、栄光を引き寄せるいわゆる「引き寄せの法則」と積極思考(マーフィーは「アファメーション」と呼んでいた)との相関関係を主張した。彼の思想は、精神の力が物理的現実、物質に直接影響を与えると積極的に考えるものである。

 

成功の秘訣は、
建設的に考えること、楽しい想像をする習慣、(自信をもって)祈ること、行動すること
(『マーフィー博士 最後のことば』)

 

主な著書
『眠りながら巨富を得る - マーフィーの成功法則実践編』 ISBN 4382055873
『眠りながら成功する』 ISBN 4382040175
『マーフィー 自分に奇跡を起こす心の法則』 ISBN 4837907695
『あなたも幸せになれる』 ISBN 4382044006
『眠りながら奇跡を起こすCDブック』 ISBN 4877712348

 

★植西聡のプロフィール
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。

略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。

著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版

スポンサーリンク  

 

誰でもできる劇的に「対人運」を上げる極意とは?

☆彡誰でもできる劇的に「対人運」を上げる極意について

 

「お叱りの言葉」や「苦言」はご厚意と思い、有難く頂きましょう。

 

ご厚意なのですから「頭に来るから」「嫌いな上司の言うことなんて聞きたくない」等と拒絶するのではなく有難く「ありがとうございます。」と受け取りましょう。

 

好きか嫌いかは別の話です。行動を改めるかどうかも別の話です。

 

 ただ、相手が「お叱りの言葉」という"ご厚意"をくれたことに対してだけは感謝することが大事なのです。

 

 たとえ、相手が、意地悪で言った小言でさえも、「叱ってくださってありがとうございます。」と感謝して受け止めれば、あなたは必ず成長します。

 

故に「成長する機会を与えてくれてありがとうございます。」なのです。

 

 面白いことに、相手の態度も、信じられないほど好意的に変わっていきます。

 

一つには、叱ったのに「ありがとうございます。」とは人間ができてるなとあなたに対する評価がアップします。

 

そして、それはあなたが相手の「お叱り」を受け取ったことに対する、当然のご褒美なのです。

 

 実は、あなたに向けて投げられた「行為」はすべて「好意」であり、「ご厚意」なのです。

 

でもね♪~

 

ほとんどの人がそのことに気付いていません。

 

自分の好き嫌いの感情に任せて、「受け取る、受け取らない」と浅はかな判断をしてしまいます。

 

それが自分を幸運という美味しい御馳走から遠ざけてしまっているのです。

 

もちろん、本心からあなたの為を思って叱ってくれている場合もあれば、ただ単にストレスから当たり散らしている場合もあるでしょう。

 

どちらにしても相手はあなたに対して時間とエネルギーを使ってくれました。

 

叱るという行為は「誉める」という行為よりもはるかに難しいことであり、エネルギーをたくさん使います。

 

ここに意味があるのです。

 

 宇宙はいろんな形で私たちを幸せに導いてくれます。

 

その方法は、ときに、お叱りとか悪口といった不快な形をとることもあります。

 

褒め言葉も、お叱り言葉もどちらも、私たちが幸せになるように、"宇宙が私たちに向けてくれたエネルギー"なのです。

 

誰かがくれたお叱りの言葉も好き嫌いでえり好みすることなく、"ご厚意"はすべて受け取ることです。

 

何せ幸せになるチャンスをくれているわけですから。

 

そのことがものすごく大きな変化を人生にもたらすのです。

 

■「お叱りの言葉」は「ありがとうございます。」と素直に、受け止めましょう

 

※「ローマは一日にして成らず」です。すぐにできないかもしれませんが、意識をもって生きていくと必ずできる日がやってきます。

 

Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。

 

「縁むすび」の本 (王様文庫)

「縁むすび」の本 (王様文庫)

 

 以上は 豊原未絵著『「縁むすびの本」』より一部抜粋&加筆

 

※オマケの付録 お辞儀の仕方について


愛され美人 美しいお辞儀の仕方

 

スポンサーリンク  

 

憧れの人と親しくなる秘訣『受取上手、喜び上手』は良縁に恵まれる!

憧れの人と親しくなる秘訣とは?

 

大切にお付き合いしていきたい人と、より強く、繋がるコツがあります。

 

それは、相手のご厚意をしっかりと受け取ることです。

 

ご厚意とは、例えばあなたが忙しくしている時「何か手伝えることはない?」と聞いてくれる気遣いや、ちょっとしたプレゼント、愛のある言葉などです。

 

 時々、このご厚意を遠慮しすぎて拒む方がいます。

 

これは大変もったいないこと。相手を淋しい気持ちにさせますし、つながりを強くするチャンスを自ら捨てているようなものです。

 

例えば、一緒に食事をしている時に、「味見してみる?」と聞かれたら「いいわ」と断るのではなく、ご厚意に甘えて食べてみれば、同じおいしさを共有できます。

 

「荷物を持ってあげる」と言ってくれたら持ってもらう。

 

 こうして、相手の気持ちを受け取る程、一緒にいることが楽しくなって、つながりはどんどん深まります。

 

特に「男性は誰かの役に立つことを本能的に喜びに感じる」ので、女性はどんどん男性に、活躍の場を提供してあげるといいでしょう。

 

助けてもらえるうえに、愛される。しかも、相手の男性も、大満足なのでいいことずくめなのです。

 

 またほめ言葉もご厚意の一つです。

 

「あなたこのこの頃綺麗になったわね」と褒められたなら、「そんなことないわ」と照れて、否定するのではなく、「嬉しい、ありがとう、自信がわいてきたわ」と、満面の微笑みで、その言葉を受け取りましょう。

 

 相手は、あなたが美しくなったことに気づいてくれて、そのうえ、それを言葉にして贈ってくれたのです。

 

これは愛情深くしっかり観察してくれていないとできないことです。

 

その気持ちをごみ箱に捨てるようなことをしてはいけません。

 

 さらにまた、お土産やプレゼントを頂いたときに、不相応に高価な品をお返しするのは、相手の気持ちを拒絶することと近いものがあります。

 

 相手はかえってあなたの迷惑になるかもと恐縮して、今後お土産やプレゼントををやめてしまうかもしれません。

 

そうなったら、相手との距離は広がります。遠慮も行き過ぎると心を閉ざしたことの表れになるのです。

 

「この人は!」と思う素敵な人や大切な人が、あなたにご厚意を示してくれたなら、兎に角、笑顔で丸ごと受け取りましょう。

 

☆彡今日の一言『受取上手、喜び上手』なほど良縁に恵まれます。

 

感謝して、「ありがとう」

 

何事もポジティブに!

 

「縁むすび」の本 (王様文庫)

「縁むすび」の本 (王様文庫)

 

 以上は 豊原未絵著『「縁むびの本」』より一部抜粋&加筆

スポンサーリンク  

 

スポンサーリンク