潜在意識を変えると、運命の人に会えることができる。「運命はこのようにして戸を叩くのだ」
今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」
☆彡潜在意識を変えると、運命の人に会えることができる。
潜在意識の働きを使うと運命の人と出会うといいましたが、
その潜在意識を効果的に働かせるには、
次のことをする必要があるとジョセフ・マーフィーはといています。
◆潜在意識を効果的に働かせる14か条
1.心から運命の人に出会いたいと望むこと
2.自分にとって運命の人とはどんな人かを知ること
3.結婚や未来について、良いイメージを持つこと
4.心の中に願望を植え付けるためにイメージングすること
5.マイナスの言葉や考え方をプラスに変えていくこと
6.過去の暗い経験を心から追い出し、心を浄化すること
7.他人に対して持っている恨み、妬み、嫉妬を拒絶すること
8.自分には異性運がないという思い込み、マイナスイメージを浄化すること
9.自分を魅力的に磨くこと
10.今、自分ができることを率先して行うこと
11.幸運が自分にはやってくると強く信じること
12.強く信じた後で、かなったと心から安心すること。瞑想をして心を落ち着けること。
13.試練がやってきたとき、その意味を知り、幸運に変わることを信じること。
14.これからやってくる潜在意識からの答えを聞き逃さないこと。
以上の方法はどれもが簡単そうに見えるため
読むだけで満足してしまうことがよくあります。
でもね~
「読むだけの人」はなかなか運命の扉を開く機会に恵まれません。
突然ですが-・・・・
ジャジャジャジャーン♪~Fermate、ジャジャジャジャーン♪~Fermate
「運命はこのようにして戸を叩くのだ」
※ベートーヴェンの第五(運命)を聞くと生きる勇気と希望が持てますね。
苦しみを通じての歓喜、暗黒から光明へ、この曲はまさに「青春」なのです。
こんなのわかっていると実践しないからです。
☆彡ジョセフ・マーフィーの一言
『マイナス思考は絶対に捨てなければなりません。
そのような思考を心の中から追い出すことで夢がかなうのです』
Good Luck!! 幸運を祈ります! おきばりやす。
以上は植西聡著 「好きな人から愛されるマーフィーの法則」より一部抜粋&加筆
★ジョセフ・マーフィーのプロフィール
ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy, 1898年5月20日 - 1981年12月15日)は、米国で活動したアイルランド出身の宗教家、著述家。ニューソートのディヴァイン・サイエンス教会(英語版)に属し、主に牧師として活動した。
潜在意識を利用・操作することで自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く積極思考(ポジティブシンキング)「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。ニューソート関係の思想家では最も愛好された人物のひとりで、積極思考がポピュラーカルチャーに広まるうえで重要な役目を果たした。
先行するニューソート思想家のフィニアス・クインビー、エメット・フォックス(英語版)、ラルフ・ウォルド・トライン(英語版)、超越主義哲学のラルフ・ワルド・エマーソン、心理学者のウィリアム・ジェームズなどの影響が随所に認められる。特にアーネスト・ホームズ(英語版)の影響を強く受けたという。
聖書の「処女懐胎」「天国、地獄」「復活」などの奇跡を否定、聖書は寓意的な比喩によって記述されていると述べる。
独自に易の研究を行って通俗化し、栄光を引き寄せるいわゆる「引き寄せの法則」と積極思考(マーフィーは「アファメーション」と呼んでいた)との相関関係を主張した。彼の思想は、精神の力が物理的現実、物質に直接影響を与えると積極的に考えるものである。
成功の秘訣は、
建設的に考えること、楽しい想像をする習慣、(自信をもって)祈ること、行動すること
(『マーフィー博士 最後のことば』)
主な著書
『眠りながら巨富を得る - マーフィーの成功法則実践編』 ISBN 4382055873
『眠りながら成功する』 ISBN 4382040175
『マーフィー 自分に奇跡を起こす心の法則』 ISBN 4837907695
『あなたも幸せになれる』 ISBN 4382044006
『眠りながら奇跡を起こすCDブック』 ISBN 4877712348
脚
★植西聡
植西 聰(うえにし あきら、1947年-)は、東京都出身の日本の著述家、産業カウンセラー、心理カウンセラー。
略歴
学習院大学卒業後、資生堂に勤務。
独立後、人生論の研究に従事。
独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。
1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。
著書(ベストセラー本)
『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版)
『平常心のコツ』(自由国民社)
『「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉』(三笠書房・王様文庫)
『話し方を変えると「いいこと」がいっぱい起こる』(三笠書房・王様文庫)
『マーフィーの恋愛成功法則』(扶桑社文庫)
『ヘタな人生論よりイソップ物語』(河出書房新社)
『カチンときたときのとっさの対処術』(ベストセラーズ・ワニ文庫)
『運がよくなる100の法則』(集英社・be文庫)
『運命の人は存在する』(サンマーク出版)
※付録ベートーヴェンの第五(運命)のお勧めCD

- アーティスト: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,ベートーヴェン,フルトヴェングラー(ウィルヘルム)
- 出版社/メーカー: ポリドール
- 発売日: 1997/08/06
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (24件) を見る

- アーティスト: クライバー(カルロス),ベートーヴェン,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2002/09/25
- メディア: CD
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (58件) を見る

- アーティスト: カラヤン(ヘルベルト・フォン),ベートーヴェン,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2011/09/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る